完全に決裂したひろゆきとホリエモンの確執 全エピソードまとめ


大炎上した「餃子事件」を機に、ホリエモンはかつて盟友だったひろゆきと一方的に縁を切った。未だに意固地になっているホリエモンと、誤解を解こうとホリエモンへの発言を繰り返すひろゆきのエピソードをまとめてみた。

餃子事件とは

 ホリエモンが尾道へ行った時に、たまたま入った餃子屋で、マスクをせずに入ったホリエモンの同行者へ店員が「マスクをつけて!」と言われたことから、起きた事件。ホリエモンがいつまでマスクをしていたらいいのか?と聞くと、「お前、堀江か!めんどくさい客はいらねえんだよ!」と言われ、追い出されたのだという。
事件当時の様子を語るホリエモン ※実は飲食店のコロナ対策のあり方について冷静に語っている
「マスクをしていないと入れない店」に異議あり! - YouTube
 その後、ホリエモンはSNSで店の批判を繰り返し、ホリエモンの狂信的ファンによる店への嫌がらせ行為で、店は閉店に追い込まれた。その後、状況を見かねたホリエモンの友だちだったひろゆきにが店の支援としてクラウドファンディングで資金調達し、オンラインからの注文を受付、客へ配達する方法を指南する。店はクラウドファンディングでの資金調達に成功し、世論はひろゆきを弱者の味方だと称賛し、ホリエモンを叩く風潮となった。
 ホリエモンは、餃子事件で弱いものいじめだと叩かれつづけており、精神的にかなり参っていた状態のところ、親友だったひろゆきから、敵に塩を送るようなことをされ、ひろゆきと縁を切ることにしたのだという。

ホリエモンのひろゆきへの怒り

 ホリエモンは、ひろゆきのアドバイス行為が、自身を炎上させたきっかけであり、よくよく考えるとひろゆきと交わることのメリットが無いなと考え、縁を切ったことを語っている。

あいつが最後、炎上させたようなもん

宮迫:ひろゆき君と仲悪いって本当なん?

ホリエモン:仲悪いっていうか、僕が縁を切っただけです。

宮迫:仲悪いやんそれ(笑)

ホリエモン:よくよく考えて、僕、去年餃子事件でめちゃくちゃ何か叩かれて、あいつが最後炎上させたようなもんなんで。

宮迫:もともとは仲良かったんでしょ!?

ホリエモン:いや、良くないです。今考えると、別に…仲良くないなと思って(笑)

宮迫:最後の絶縁っていうのは?

ホリエモン:餃子です。

宮迫:今後、交わることはないっていうことなの?

ホリエモン:ないですね。よくよく考えると交わることのメリット何かあるかなって思って。無いなっていう(笑)(宮迫のYOUTUBEチャンネルより)

ひろゆきの言い分

 ひろゆきは、自身のYOUTUBEチャンネルで、餃子事件について事あるごとに語っており、ホリエモンの誤解を解こうとしているようだ。

僕は堀江さんにとって、良かれと思ってやったんですけど。

ひろゆき:誤解をされて、嫌われるということは至極起こりうることだと思ってるんですよね。最近、僕は堀江貴文さんに嫌われたんですけど。僕は堀江さんにとって、良かれと思ってやったんですけど。餃子屋さんでトラブルがあって、その餃子屋さんが本当に困る事態になっちゃうと、それをやったのは堀江さんだよねってことにあるから、餃子屋さんがうまくいく形に手助けをしたんですよね。その結果、堀江さんに嫌われたんですよね(笑)ま、多分いつかわかってくれるんじゃないかなって気がしてるんですよね。(ひろゆきのYOUTUBEチャンネル)

中小企業の人をそこまで馬鹿にすることに、僕はメリットが分からないんですよね。

 ホリエモンが、岡田斗司夫の対談で、例の餃子屋を未だに「アイツはプロ弱者だ」とのたまっており、弱者のふりをして結局通販でも受けているといっていることに対して、どう思うか?と聞かれた際

ひろゆき:あの一般の中小企業の人をそこまで馬鹿にすることに、僕はメリットが分からないんですよね。裏で実は大企業がやってました!って話なら、それは、じゃあ騙されたのかなってなるんですけど、どう調べても単なる個人事業主なんすよね。個人事業主の人を未だに敵視しているというのをメディアで言うことのメリットってほぼ無いと思うんですよ。(ひろゆきのYOUTUBEチャンネル)

思ったとしても言うべきじゃないことってあるんですよ

思ったとしても言うべきじゃない事ってあるんですよ。思ったことを口に出すことで、共感されるかって、そうでもないと思うんですよ。ある程度、成功してすげーお金持ってますっていう人が、中小起業のおっちゃんに対して「あいつ、こんな酷いやつだよ」って言っても、「いやいやお前の方が酷いことしてるだろ」って言われちゃうと思うので、共感をしてもらいたいのか、何を求めてるのか分かんないんすよね。(ひろゆきのYOUTUBEチャンネル)

今でも堀江さんは面白いと思ってるし、仲いいと思ってる

ひろゆき:僕は仲直りするのをやめたのではなく、僕は今でも堀江さんは面白いと思ってるし、仲いいと思ってるんだけど、堀江さんが僕のことを一方的に嫌ってるだけで(笑)僕は堀江さん面白いと思ってるんで(笑)仲良くしたいと思ってます。(ひろゆきのYOUTUBEチャンネル)

仲良い人でも僕は割と言うタイプなんですよ。

やっちゃいけないことを、やっちゃいけないって、仲良い人でも僕は割と言うタイプなんですよ。知り合いだったら、どんな時でも助けるべきだっていう風に考える人と、知り合いでも間違ってたら後ろから切り捨てるべきかっていう結構考え方の違いがあって、右翼系の人ってこの人を助けると決めたなら間違ってても助けるべきだっていうのを考えるんですけど。僕は間違ってるなと思ったら後ろから斬り付けるタイプなんで(笑)そこらへんは多分左側のリベラル敵なタイプだと思うんですよね。で、堀江さんは多分、右敵な思考の人で自分がたとえ違っていたとしても、仲間だったら助けろよっていうタイプだと思うんすけど。僕は仲間だけど、切り捨てる。で、「ちゃんとしましょうよ」っていって引き上げるっていうのをやろうとしたんだけど、引き上げるの失敗したっていうところなんで(笑)(ひろゆきのYOUTUBEチャンネル)

ホリエモンが語るひろゆきの嫌なところ

ひろゆきには思想がない

ホリエモン:前澤さんの金配り?

ーそう。そこに賛同したんだけど、ひろゆきさんのやりたいやり方じゃない形に。

ホリエモン:なんか、PCを養護施設の子たちに配る。まあ、俺もそこでプチむかついたことがあるんだけど、スマホ配ればいいじゃん、みたいなこと言ったんだけど。それはいいんだけど、置いといて。また、あいつがぐだぐだぐだぐだ言うから、うぜえなと思って。もうそこでやめたけど。

ホリエモン:だって、あの人、あれだもん。議論で相手を打ち負かすゲームを楽しんでるだけだから。なんか思想がないんだよ。

ーそうなのかあ…

ホリエモン:思想じゃなくてゲーム性を感じてやっているだけだから。(2021年12月30日ZATSUDAN【堀江貴文×渡辺将基】ひろゆきは思想がないより)

相手の主張を打ち負かすディベートゲームをやっているだけ

ホリエモン:要はこういうことをやりたいです。って俺なんかそういうのがあって。それを実現するために、反対意見に対して議論したりはするんだけど。ひろゆきは、議論をしたいだけなの。

ーすきを突いたりするのが楽しい?

ホリエモン:そう、ゲームをしてるわけ。ゲームを攻略してるのと一緒で、相手が言っているこの主張を打ち負かすディベートゲームをやっている感じなわけ。

ーでも、根本に持ってたりはしないんですか?

ホリエモン:しない。ああ、正直無い!だって、俺は週プレで10何年か対談やってるんだよ!無い!!断言しよう!無い!

ーだから、ゲームをしようっていうのが、根本なんですよね?

ホリエモン:そう!!(2021年12月30日ZATSUDAN【堀江貴文×渡辺将基】ひろゆきは思想がないより)

ひろゆきと付き合って俺のメリットないじゃん

ホリエモン:俺のメリットないじゃん(笑)あの人、また俺のこと小馬鹿にすると思うのよ。あと、余計な邪魔とかすると思うんで、それを補ってあまりあるほどのメリットが僕には無いよね。なので、意味がないんですよね…(ホリエモンチャンネルより)

ホリエモン:ひろゆきが謝ってきたら許しますか?とかじゃなくて、仕事を別に一緒にするメリットがないんでやらないっていうだけなんで、別にいいです。それで。(ホリエモンチャンネルより)

ひろゆきの今の気持ち

 堀江さんと今後、仕事をしたいと思いますか?というチャットに対して

僕は全然ウェルカムなんですよ

ひろゆき:僕、だから(笑)堀江さんが僕のこと嫌いになって、仕事したくないっていってるだけで。僕は全然ウェルカムなんですよ(笑)はい、なので、時間の問題で解決するかなと思ってるんですけどね(笑)(ひろゆきのYOUTUBEチャンネルより)

頭のいい人って記憶力いいから、怒りを覚えてるんで、どうですかね

ひろゆき:ただ、まあ頭のいい人って記憶力いいから、怒りを覚えてるんで、どうですかね…僕、記憶力悪いから、「この人、嫌い」とかあんまり覚えてらんないんですよね。(ひろゆきのYOUTUBEチャンネルより)



 イェール大学助教授にして天才、成田悠輔が「これを読むと頭が良くなる」と絶賛したひろゆきの名著はこちら

1%の努力

1%の努力

Amazon

内容:2000年代に「2ちゃんねる」「ニコニコ動画」を成功させ、今は英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人をしつつ、パリで余生のような暮らしを送るネット界の超有名人・ひろゆき。その「謎の生い立ち」に焦点を合わせ、人生において「どこ」が頑張りどころだったのか、ターニングポイントでどんな判断をしてきたのか。その「考え方の考え方」の部分を掘り下げる。(BOOKデータベースより)


■関連記事
倹約家ひろゆきでもおすすめする超コスパ良い家電まとめ
fc0373.hatenablog.com