はーとぼいるどワンダフル。

YouTubeを中心としたインフルエンサー・起業家・学者の発言などのまとめサイト

天才 手塚治虫の凄さがわかるエピソードまとめ

 天才漫画家手塚治虫の凄さがわかるエピソードをまとめてみた。

宮崎駿(映画監督)

 スタジオジブリの宮崎駿は、学生時代に漫画を描き始めた頃、どうしても大きな影響を受けた手塚治虫のモノマネになってしまうことに屈辱を感じたのだという。

18才を過ぎて自分でまんがを描かなくてはいけないと思ったときに、自分にしみ込んでいる手塚さんの影響をどうやってこそぎ落とすが、ということが大変な重荷になりました。(COMIC BOX手塚治虫特集インタビューより)

ぼくは全然真似した覚えはないし実際似ていないんだけど、描いたものが手塚さんに似てると言われました。それは非常に屈辱感があったんです。手塚さんに似ていると自分でも認めざるを得なかった時、箪笥の引き出しにいっぱいにためてあったらくがきを全部燃やしたりした。(COMIC BOX手塚治虫特集インタビューより)

 手塚治虫からの大きな影響を認めている宮崎駿だが、手塚のアニメーションの仕事だけはどうしても気に入らなかったらしく、痛烈に批判している。詳しくはこちらの記事から。
fc0373.hatenablog.com

さいとうたかお(漫画家)

 『ゴルゴ13』の作者さいとうたかおは手塚治虫から受けた得も言われぬ影響をこう語っている。

さいとう:ぼくの漫画家人生は手塚先生を抜きにはあり得なかった。漫画界にぼくを導いてくれた恩人だ。11歳の頃に初めて読んだ「新宝島」の衝撃たるやいかんばかりか…。今までの漫画とはまるで違うまるで映画を見ているようなメリハリのあるコマ割りとスピード感ある展開興奮したのを今でも覚えている。とてつもない天才だと思う手塚先生が亡くなって28年手塚漫画がいまでも読まれているのは話がちゃんとしていれば時代が変わっても読み物として通用する証拠だ(『漫画家が見た手塚治虫』より)

浦沢直樹(漫画家)

Lmagaより

浦沢:小学生のころ、手塚先生の描写を分析していました。「かっこいいー!」って思ったら、そっくりそのままもらっていく。例えば影。

糸井:影によって季節を感じますよね。太陽の位置を。

浦沢:そう。濃ければ濃いほど夏になる。一人の男がどういうふうに地面に立っているのか、その立体空間も出てくる。一生懸命、真似しましたね。

糸井:あ、その視点で浦沢漫画を読んでみたくなった。僕は文章に「ま、」って入れるんです。例えば「今日浦沢さんに会った。ま、前にも会ったことのある人だから」って。これはコピーライターの土屋耕一さんからもらった。「ま、」ひとつで、本気で書いていない文章の感じが出るのが、かっこよくて。

浦沢:なるほど。

糸井:漫画家の方は、目や手の描き方を自分の記号として持っていますが、手塚さんの描く目には変遷があるとか。

浦沢:「ブラック・ジャック」第1回の最初のコマを原画で見ると、目の所に修正の紙が貼ってあり、すかして見ると元は大きな目が描かれていた。あの時手塚先生は、目を小さく描くことで時代とコミットするという挑戦をされていたんだと思う。漫画界の中で、手塚先生ほど絵柄が変わった方はいないんじゃないかな。

糸井:変わることで、「手塚治虫」であり続けたんですね。(2016年6月18日 AERA dotより)

立川談志

 落語家の立川談志は、客に嫌われたって手塚治虫さえいてくれればいいと言い切るほど手塚を尊敬していた。

とにかく衝撃でしたよ。『新宝島』を読んだときは。これはスゴイ、と。で、手塚先生のマンガを二、三冊読むうちにね、アッ、この人のセンスには落語があるなって思ったの、駄洒落があって、オチがあって。(立川談志インタビュー 我が心の手塚治虫先生)

立川:もしも手塚先生が私みたいに横暴だったら、イリュージョンの部分が大きくなって、もっとわけのわかんないもの描いてたと思いますよ。『ばるぼら』や『I・L』なんかは、わかんないもの描こうとして、先生自身が悩んだ時期の作品じゃないかと、私は思いますがね。でも、結局は『ブラックジャック』や『七色いんこ』みたいに、わかりやすいマンガを描くんだ、手塚先生は。読む人のことをちゃんと考えてますね。優しいんですよ、アノ天才は。(立川談志インタビュー 我が心の手塚治虫先生)


■関連記事

各界の著名人が絶賛する伝説の漫画 新井英樹『ザ・ワールド・イズ・マイン』の凄さまとめ
fc0373.hatenablog.com

『寄生獣』作者 天才岩明均の圧倒的な凄さまとめ
fc0373.hatenablog.com

天才 漫画家 浦沢直樹の凄さと創作の秘密まとめ
fc0373.hatenablog.com

『進撃の巨人』作者 諫山創が天才と呼ばれる理由まとめ
fc0373.hatenablog.com

『AKIRA』で知られる大友克洋の天才性がわかるエピソードまとめ
fc0373.hatenablog.com

『HUNTER×HUNTER』作者 冨樫義博が天才であることがわかる関係者の声・エピソードまとめ
fc0373.hatenablog.com

天才 鳥山明の本当の凄さがわかる関係者の声・エピソードまとめはこちら
fc0373.hatenablog.com

『スラムダンク』井上雄彦の天才性がわかるエピソードまとめ
fc0373.hatenablog.com

生ける伝説 天才 漫画家 高橋留美子の凄さまとめ
fc0373.hatenablog.com

宮崎駿が天才である理由。なぜ世界で売れるのか。
fc0373.hatenablog.com

あらゆるクリエイターに大きな影響を与えた漫画家 諸星大二郎の凄さまとめ
fc0373.hatenablog.com

天才 庵野秀明の凄さがわかる関係者の声・エピソードまとめはこちら
fc0373.hatenablog.com

村上春樹は何が凄くて、なぜ世界で売れるのか 識者の批評まとめはこちら
fc0373.hatenablog.com

富野由悠季が絶望し乗り越えようとした宮崎駿とのライバル関係はこちら
fc0373.hatenablog.com

岡田斗司夫が語る誰にも真似できない庵野秀明の驚くべき作家性はこちら
fc0373.hatenablog.com

世界が称賛する天才 押井守監督の凄さがわかるエピソードまとめ
fc0373.hatenablog.com

稀代のヒットメーカー 天才 秋元康の凄さを語るエピソードまとめ
fc0373.hatenablog.com

本ブログは、基本的に何も役に立つものではないですが、しがないサラリーマンが土日の時間を使って書いています。。記事を読んだあなたが10円投げ銭してくれたら、本記事からすべての広告を外せます。⇩ OFUSEで応援を送る