はーとぼいるどワンダフル。

YouTubeを中心としたインフルエンサー・起業家・学者の発言などのまとめサイト

天才 落合陽一の凄さと奇行が分かるエピソードまとめ

 天才 落合陽一の凄さと奇行がわかるエピソードをまとめてみた。

日経クロステックより

 
 まずは、落合陽一の凄さを語る人の声について、まとめてみる。

ひろゆき

東洋経済オンラインより

筑波大学から自由な立場を自分の金で買い取った特殊な人

ひろゆき:あの人1回、筑波大学准教授まで行ったんですけど、辞めたんですよ。筑波大学准教授を辞めて、寄附講座っていう形で自分の金で筑波大学の講座を買ったんすよ!自分の金で講座を買って、自分の金で授業やってるんですよ(笑)要は落合陽一さんって優秀すぎるせいで、割りといろんな会社があって、収益があるので、そこの収益で大学に対して寄付をすることで、大学で好きなことをやっていい。生徒も好きにいていいっていう自由な立場を買い取るっていうのをやったんですよ!あの人、凄え特殊な人なんで早く死ぬと思いますよ(笑)(ひろゆきのYouTubeチャンネルより)

日本を良くするために海外へ優秀な教え子を送り込んでいる

 日本の景気が後退する中、海外でちゃんと成功する日本人をつくり日本の文化を残すために落合は教育に取り組んでいるとひろゆきは語っている。

ひろゆき:海外は給料上がり続けるんですよ。要は景気がいい国って何もしなくても給料上がるんですよね。なので落合さんっていろんな紹介状つくったりとか、自分の教え子っていうのをちゃんと海外で通用するように育てて送りこむっていうのをやってて、7年で200人ぐらい海外に送り込んでるって言ってたかな。【ひろゆき】落合陽一は日本を救う為に●●をしている⁉︎ 筑波大学准教授 落合陽一【 ひろゆき切り抜き 西村博之 成田悠輔】 - YouTube

ひろゆき:日本人が日本の中でダメになったとしても、海外でちゃんと成功する日本人がいれば、それはそれで日本という文化は残り続けるじゃないですか。落合さんがやってるのはそれ【ひろゆき】落合陽一は日本を救う為に●●をしている⁉︎ 筑波大学准教授 落合陽一【 ひろゆき切り抜き 西村博之 成田悠輔】 - YouTube

茂木健一郎(脳科学者)

ONTOMOより

言葉にメッセージを載せる力がある

茂木:デビュー作の『魔法の世紀』っていう本が素晴らしくて、感動したんです。凄く頭の回転が速いし、言葉に力がありますよね?言葉にメッセージをのせる力があるからテレビとかでも活躍されるのはわかりますね。ぼくが落合陽一さんを凄いと思う点 - YouTube

日本の伝統的な価値観と先端技術を結びつける鋭い着眼点

茂木:落合さんが面白いと思っているのは、日本の「侘び寂び」とか「もののあわれ」とか伝統的な価値観と先端技術を結びつけようとしているところが、凄い面白いなあと。これは、やっぱり凄い鋭い着眼点だと思うんですよ。それは落合さんがやっていることに共通していることなのかなって。天使がレーザー光線で動くみたいなのがあって、「ある物とある物の間で惑う」そういうものを表現していると僕は思うんで。ぼくが落合陽一さんを凄いと思う点 - YouTube

箕輪厚介(幻冬舎編集者)


 落合陽一の『日本再興戦略』を担当した編集者の箕輪厚介は、落合陽一の凄さをこう語っている。

ガチで寝てない

箕輪:起業家界隈とかである「寝てないブランディング」ってあるじゃん。落合さんだけはガチだよね。

ーガチで寝てない?

箕輪:ガチで10分単位とか。一緒に『日本再興戦略』っていう本をつくったときは、NewsPicksブックの進行がひどいというのは落合さんに申し訳なかったんだけど、本って別に締め切りないじゃん?雑誌の連載と違って。

ーはい。

箕輪:でもNewsPicksブックは月1に送るサブスクサービスだったから、こまめに出さなきゃというのがあって落合さんは朝3時から3時半の間だけ書けるって言ってて。Googleドキュメントで共有するやつ、永遠に修正され続けるから、いつ校了していいかわからない。不確かな状態で出すしかなかった。(YouTubeチャンネル『箕輪厚介の部屋』2021年9月4日より)

世の中を変えるためのグランドデザインをちゃんと描いている

箕輪:彼の凄いところは、専門領域でもトップクラスに凄い。准教授なんてあの年齢でなることあり得ないくらい凄いから。だいたいガチ路線の人ってマスに対するアナウンスとか興味ないわけ。自分は研究をやりたいっていう。でも落合陽一はもっとでかく日本をこうしたいとか、世界をこうしたいっていうのがあるから、サンジャポでこのぐらいマスに3,000万人に顔だけ知ってもらって、とりあえず認知させておいて、本で30万人に知ってもらってTwitterでこうやって世の中を変えるためのグランドデザインをちゃんと描いてやってるよね。(YouTubeチャンネル『箕輪厚介の部屋』2021年9月4日より)

養老孟司(解剖学者)

 解剖学者であり『バカの壁』という大ベストセラーで知られる養老孟司は落合陽一による著書『半歩先を読む思考法』に自分が時代遅れだと知らせてくれる想定外の著作だ、と大絶賛している。

落合陽一の著作は想定外で自分が時代遅れであることを確信させてくれる

養老:八十歳を超える年齢まで生き延びてくる間、世間で起こる出来事の方向はほぼ予想がつくと思っていたし、自分の人生で想定外という事件が起こったことはごく稀だった。ただしそういう事件が起こると、自分の人生と考え方が決定的に変ってしまうのが常だった。

 落合陽一の著作がまさに想定外で、読むと自分が歳をとった、まさに時代遅れだと確信する結果になる。数年前に学生から「養老さんは死んだと思ってました」といわれたときは、いわば想定内だから、別に何とも思わなかった。

落合陽一の天才的ライフスタイル

 ここでは、24時間仕事をしているという落合陽一がたどり着いた度を越した時短テクニックやライフスタイルについてまとめてみる。

風呂に入らなくていいようにドレッドヘアにして、カツラをかぶる

 落合陽一は、時短のために2週間に1回しかお風呂に入らないそうだ。お風呂に入らなくてよいようにドレッドヘアにして、普段のメディア出演時には、カツラをかぶっている。

WEEKLY OCHIAIより
WEEKLY OCHIAIより

時短のためにカレーをストローで吸う


 2017年『情熱大陸』での密着取材時に、時短のためと、炭水化物をとると眠くなるという理由で、レトルトカレーをストローで吸うという食事の取り方をしていることが明らかとなった。
 また、落合は自身のTwitterで「ケーススタディの末にたどり着いたカレーの吸い方」を紹介している。
 カレーの吸い方の工程は4段階に分けられており、「1.火傷するので常温」「2.具を手で潰してから開封」「3.太めのストローでフラペチーノを食うようにザクザク吸う」「4.箱のまま食えばゴミも飛び散らず,垂れない」となっている。

ーーーーーーーーーーーーーーー
本記事は、基本的に何も役に立つものではないですが、しがないサラリーマンが土日の時間を使って書いています。記事内から広告を外したいので、こちらから是非10円でも投げ銭していただけますと助かります(笑)⇩

OFUSEで応援を送る
ーーーーーーーーーーーーーーー


関連記事
真のショートスリーパー、落合陽一の睡眠にまつわる伝説まとめ
fc0373.hatenablog.com
落合陽一が愛用するファッション・カメラ・私物まとめ
fc0373.hatenablog.com
世界を変えた天才数学者ジョン・フォン・ノイマンの凄さがわかるエピソードまとめ
fc0373.hatenablog.com
落合陽一の父、落合信彦の伝説と評価まとめ
fc0373.hatenablog.com
天才 落合陽一の凄さがわかるエピソードまとめfc0373.hatenablog.com
アジア人で初めて「哲学のノーベル賞」を受賞した天才 柄谷行人の凄さ
fc0373.hatenablog.com
完全にイカれている天才成田悠輔のおかしさがわかるエピソードまとめ