書籍解説YouTuberサラタメが激おしするビジネス本ランキング2022

 書籍解説YouTuberサラタメが激おしするビジネス本ランキング2022について、まとめてみた。

サラタメとは

まいにちdodaより

登録者60万人超えのサラリーマンYouTuber。「サラリーマンのタメに」というコンセプトで情報発信をしており、名前の由来でもある。2012年に東証一部上場企業に入社、主にマーケティングを担当。2度の転職を経て、2021年5月から「新R25」を運営する株式会社Cyber Nowに業務委託社員として勤務。

5位『シリコンバレー最重要思想家 ナヴァル・ラヴィカント』(エリック・ジョーゲンソン)

本の内容:アメリカ起業界の仕組みを一新した男、ナヴァル・ラヴィカント。エンジェル投資家とスタートアップを結ぶ「AngelList」創業、彼の出現以後、全米のスタートアップ創業スピードは飛躍、法律までをも変えてしまう。個人投資家としてもUberやTwitterに初期投資するなど、先見の明と行動力を兼ね備えたシリコンバレー屈指の事業創出者。生きるのに必死だった男はどう逆転したのか――?(BOOKデータベースより)

 本書は伝説の起業家であるナヴァル・ラヴィカントがいかに金持ちになるのかを説いた本である。

サラタメ:ビジネスと投資、2つの切り口で気合や根性論ではなくて、運に左右されずに再現性高くお金持ちになれる方法が書かれている本です。世界的にも評価が高く、アメリカ版のアマゾンではレビュー数が7200以上、星も4.7あるという驚異的な数値を叩き出している一冊なんですけど。【厳選ベスト5】書籍解説YouTuberサラタメが読んでみて、激おもしろかった本ランキング【2022】 - YouTube

■サラタメのおすすめポイント

お金を稼ぐために必要な3つの条件

サラタメ:お金を稼ぐためにはこの3つです。特殊知識・説明責任・レバレッジこの3つが必要ですよっていうことが書かれてるんですよ。【厳選ベスト5】書籍解説YouTuberサラタメが読んでみて、激おもしろかった本ランキング【2022】 - YouTube

特殊知識とは好奇心と情熱によって身についた知識

サラタメ:特殊知識とは、訓練で身につかない知識です。どういうものかというと、好奇心と情熱によって身についた知識があれば、めっちゃお金が稼げる。具体的に言うと、流行っているなってプログラミングスクールでプラグラミングを身につける知識ではなくて、「こんなサービスつくりたいな、そのためにはどうしたらいんだろう?」って勉強する中で身につく知識だっったら役に立つ、これが特殊知識の説明です。【厳選ベスト5】書籍解説YouTuberサラタメが読んでみて、激おもしろかった本ランキング【2022】 - YouTube

サラタメ:説明責任とは、大きな失敗をしてしまったりとか、誰かに迷惑をかけてしまった時に自分が責任を持って説明をしなきゃいけないっていう責任感を持ってるかどうかというところなんですけど、この説明責任がある仕事っていうのはめちゃくちゃ稼げる。逆にそれを誰かに渡しちゃってる仕事っていうのは、結局稼げない仕事っていうことです。【厳選ベスト5】書籍解説YouTuberサラタメが読んでみて、激おもしろかった本ランキング【2022】 - YouTube

4位『サイコロジー・オブ・マネー』(モーガン・ハウセル)

本の内容:★「ここ数年で最高かつ、最も独創的なお金の本」ウォール・ストリート・ジャーナル★FIRE(早期リタイア)を目指す人、投資で資産を築きたい人、不安のない老後を過ごしたい人など、全世代必読の世界的ベストセラー、ついに上陸!あなたのお金、投資、ビジネスにおける判断は、個人の経験や独自の世界観、エゴ、プライド、マーケティング、奇妙なインセンティブなどに影響されています。本書は、19のストーリーからその事実を知り、富を築けない「貧乏マインド」から抜け出すための一冊です。

■サラタメのおすすめポイント

どうやったらお金持ちになれるか、心理学的アプローチをした名著

サラタメ:非常にお金の本質を捉えた本なのに、実践もしやすいという点で非常におすすめですね。お金持ちと貧乏の決定的な違いが書いてあるんですよ。よく言われるのが、お金持ちは専門的な金融知識を持ってたんでしょ?みたいなことを思ってしまうんですが、そうではないと。本書に書かれている鉄のお金のルールを鉄の心で守り抜く、それが大事ですよ、と。つまり、サイコロジー(心理学)がお金もちになるために必要だったんだっていう本ですね。【厳選ベスト5】書籍解説YouTuberサラタメが読んでみて、激おもしろかった本ランキング【2022】 - YouTube

過去のデータから未来が読めるという人はまず疑え

サラタメ:過去に正解がありそうでないっていう話。アメリカのインデックスファンドが過去からずっと上がってるみたいな話、傾向としてはわかるんですけど、結局コロナとかロシアの戦争とか、そういうサプライズがこの世界には続出しますと。だから未来は分からないという前提で、どうやって投資したらよいか考えなければならない。「過去のデータから未来は大体読めますよ」っていう人は真っ先に疑えというようなことが書いてあります、と。【厳選ベスト5】書籍解説YouTuberサラタメが読んでみて、激おもしろかった本ランキング【2022】 - YouTube

3位:『新コーチングが人を活かす』(鈴木義幸)

新 コーチングが人を活かす

新 コーチングが人を活かす

  • 作者:鈴木義幸
  • ディスカヴァー・トゥエンティワン
Amazon

本の内容:2000年に刊行以来「最良の入門書」として高い評価を受け、ロングセラーとなった本書。コーチングが、ビジネスから教育、子育て、医療、スポーツへと広がる原動力となった1冊です。第一人者が豊富な事例を交えて、わかりやすくコーチングスキルのツボをお伝えします。(BOOKデータベースより)

 
 コーチングの名著であり、明日から使える超具体的な実践方法が書かれている一冊である。

■サラタメのおすすめポイント
 サラタメは特に参考になった超具体的な実践方法をおすすめポイントとして挙げている。

「なぜ」の代わりに「なに」を使う

サラタメ:「なぜ」っていう言葉をバンバン使うと、相手って萎縮しちゃうんですよね。責められてる感が強くなっちゃうんですよ。なぜ目標達成できなかったのか?じゃなくて、何が目標達成の障害になったのか?と言ってあげると、一緒に答えを探そうよっていうニュアンスになるじゃないですか。なるべく、「なぜ」の代わりに「なに」を使うのが超簡単に真似できるテクニックです。【厳選ベスト5】書籍解説YouTuberサラタメが読んでみて、激おもしろかった本ランキング【2022】 - YouTube


大きな質問と小さな質問を使い分ける

サラタメ:大きな質問は「人生の目標は何ですか?」っていう壮大な質問のことで、小さな質問っていうのは、「今日のお昼なに食べました?」みたいな話。大きな質問はすぐに答えられないけど、小さな質問は簡単ですよね。誰かにコーチングしてあげたいっていう時は、小さな質問から大きな質問へつなげていくことが大事。【厳選ベスト5】書籍解説YouTuberサラタメが読んでみて、激おもしろかった本ランキング【2022】 - YouTube


沈黙を活用する

サラタメ:コーチングは一緒に考える時間を相手に与えて上げるっていうことですね。「ゆっくり考えましょう」みたいなことを言いながら、相手をリラックスさせて、沈黙をつくってあげる。【厳選ベスト5】書籍解説YouTuberサラタメが読んでみて、激おもしろかった本ランキング【2022】 - YouTube

2位『売上最小化、利益最大化の法則』(木下 勝寿)

本書の内容:ミリオンセラー公認会計士・山田真哉氏大絶賛!「このレベルの本はまず出てこない、20年に一冊の本。読まない理由がない。」◎株価上昇率日本一(1164%)の超効率経営!◎会社の弱点が一発でわかる「5段階利益管理表」を初公開!◎史上初! 無一文から一代で4年連続上場!【コロナ禍に負けない盤石経営の秘密は「売上を下げる」ことにあった!?】◎不況下では、売上10倍はリスク10倍!◎売上を半減させ、利益を1.5倍、利益率を3倍にする方法(BOOKデータベースより)

■サラタメのおすすめポイント

現代の商売の原理・原則が書かれた名著

サラタメ:現代の商売の原理・原則が書かれた本です。著者は北の達人コーポレーションの木下さん、金無し、社員なし、人脈なし、知名度なしの何もないところから1代でD2C企業を創業して、たった10年で上場したという凄い方です。【厳選ベスト5】書籍解説YouTuberサラタメが読んでみて、激おもしろかった本ランキング【2022】 - YouTube

売上は最小化しろ、有名になるな

サラタメ:売上最小化と有名になるな!利益だけを上げろということが書いてあるんですよ。売上を上げると在庫が発生したり、それを管理する人が必要だったり、有名になると、そのやり方がすぐにパクられてしまうかもしれない。売上と有名になることは利益に直結すると思いきや、どちらも実はリスクになるという話が面白かった。【厳選ベスト5】書籍解説YouTuberサラタメが読んでみて、激おもしろかった本ランキング【2022】 - YouTube

経営層へおすすめ

サラタメ:経営層に近い、自分で意思決定ができる方は、今の仕事のどこに集中すべきかわかる非常に良い一冊なのでぜひお買い求めいただきたいと思います。【厳選ベスト5】書籍解説YouTuberサラタメが読んでみて、激おもしろかった本ランキング【2022】 - YouTube

1位『嫌われた監督』(鈴木忠平)

本の内容:なぜ 語らないのか。なぜ 俯いて歩くのか。なぜ いつも独りなのか。そしてなぜ 嫌われるのか――。中日ドラゴンズで監督を務めた8年間、ペナントレースですべてAクラスに入り、日本シリーズには5度進出、2007年には日本一にも輝いた。それでもなぜ、落合博満はフロントや野球ファン、マスコミから厳しい目線を浴び続けたのか。「週刊文春」連載時より大反響の傑作ノンフィクション、遂に書籍化!(BOOKデータベースより)

■サラタメのおすすめポイント

プロとして仕事をしている全人類におすすめできる

サラタメ:ダントツでおすすめです。プロとして仕事をしている全人類におすすめできる心震える良い本です。

サラタメのおすすめポイント


野球を知らない視点で書いてるから共感するところも多い

サラタメ:野球知らない人でもめっちゃ楽しめます。著者がダメライターの方で、野球のライターになったのも他のスポーツでガンガン名前を間違えちゃうと、プロ野球は1年通して選手の入れ替えが少ないので、上司に指示され野球に配属されたっていう人なんですね。でも野球には興味が無いんですよ(笑)野球を知らない人が人間模様や仕事の在り方っていう視点で書いてるから共感するところも多いんですよ。【厳選ベスト5】書籍解説YouTuberサラタメが読んでみて、激おもしろかった本ランキング【2022】 - YouTube

サラタメ:落合さんのエピソードを通じて、ライターさん自体もだんだんプロ意識が強まってくる、意識が変わってくるのがわかるので面白いんですね。【厳選ベスト5】書籍解説YouTuberサラタメが読んでみて、激おもしろかった本ランキング【2022】 - YouTube

■関連記事
天才ビジネス芸人 西野亮廣がおすすめした本まとめ
fc0373.hatenablog.com
ホリエモンがおすすめする漫画・本まとめ
fc0373.hatenablog.com
「ビジネス書を100冊読んで」で有名な堀元見が認めた絶対に読むべきビジネス書まとめ
fc0373.hatenablog.com
完全にイカれている天才成田悠輔が、それなりに認めておすすめする本まとめ
fc0373.hatenablog.com