世界が変わる?ChatGPTの識者の評価と活用方法まとめ

 まるで人間のような回答をすると世界に衝撃を与えているChatGPTに関して、識者の評価をまとめてみた。

シェイン・グウ(OpenAI研究者)

シェイン・グウ WEEKLY OCHIAIより

 Google Brainの人工知能研究を行い、現在ChatGPTを開発したOpenAI所属の研究者であるシェイン・グウは落合陽一との対談でChatGPTの評価をこう語っている。

一時的で終わるトレンドにはならない

シェイン:一つ言っておきたいのは、ChatGPTはトレンドではないということ。Clubhouseとかweb3とかがあって「これもただのトレンドじゃない?」って言う人が言われてるんですけど。

落合:全然違いますよね(笑)

シェイン:そう、全然違う。(2023年2月3日 『WEEKLY OCHIAI OpenAIのシェイン・グウが語る』より)

これは、人間最後の発明である

シェイン:良く言われていることが「これは、人間最後の発明」というのは、AGI(汎用人工知能)ができた時に人間以上の効率で発明ができるから(2023年2月3日 『WEEKLY OCHIAI OpenAIのシェイン・グウが語る』より)

大言語モデルの構築はシンギュラリティに最も近い

シェイン:一番飛躍的なシンギュラリティに近いっていうのが、(ChatGPTの)大言語モデルなんですよね。(2023年2月3日 『WEEKLY OCHIAI OpenAIのシェイン・グウが語る』より)

ホリエモン(堀江貴文)

ホリエモン 東洋経済オンラインより

 ホリエモンこと堀江貴文は自身のオンラインサロンのメンバーと出版社を立ち上げ、ChatGPTを活用して書籍を出版した。
 ホリエモンはChatGPTを活用した書籍を出版した経緯をこう語る。

サロンで「ChatGPTで本書ける」って大盛りあがりして

堀江:ネオHIUのSlackではChatGPT・GPT-3という大規模自然言語モデルを搭載したAIチャットボットみたいにして質問できるプラグインを入れてるんですけども、それが盛り上がって、「これで本書けんじゃね!?」みたいな話になって(笑)(ホリエモンチャンネルより)

 そうして、ホリエモンとオンラインサロンメンバー、パソコン太郎のほぼ2人で作成したのがこちらの書籍である。
『夢を叶える力:あなたの未来を変えるための7つのステップ』(堀江貴文)

 実はタイトルまでもChatGPTが考えたものであり、ホリエモンが書いたのは、あとがきだけなんだとか。

堀江:『夢を叶える力』というタイトルになってますが、なんとこれもAIに考えさせました。私が書いたのは最後の「あとがき」だけです。(ホリエモンチャンネルより)

ひろゆき(西村博之)

ZUU ONLINE より

人間っぽい文章に価値があり、真実性は関係ない

 ChatGPTが大ブームとなっている背景に関して、ひろゆきは人間が書いたような違和感のない文章にこそ価値があり、真実性は現時点であまり関係がないと語っている。

ひろゆき:文章それ自体を見ると、凄く人間が書いたように見えるっていうシステムなんですけど。真実性というのはあまり関係ないんですよ。言ってることが正しいかどうかを人間がチェックするようになって。8割の人が正しいよねって思うことは正しいんですけど、5割ぐらいの人が見解が分かれているものだと、変なこと言うみたいなことがあって。人工知能が叡智を与えてくれる、みたいなものではないです。(2023年2月18日【ChatGPT】ひろゆき解説|アベプラ)

Googleを脅かす存在にはなり得ない

ひろゆき:ChatGPTに入れたら、それなりの答えが返ってきて便利だよねっていうのが昨今なんですけど、残念ながら、ちゃんとしたものが返ってくるわけじゃなくて、それっぽいものが返ってくるし、たまに正解が返ってくるよね、ぐらいのレベルなんですよね。だからGoogleの代替にはならないと思います。(ひろゆきのYoutubeチャンネルより)

いろんな人が使うことが当たり前の世の中になる

ひろゆき:ChatGPTが正しい答えを出せるなら、いろんな機能を使っていいと思うんですよ。目が悪い人がメガネをかけるように。だからいろんな人が使うのが当たり前になるんじゃないかなと思いますけど。10年後ぐらい先の話ですけど(笑)(2023年2月18日【ChatGPT】ひろゆき解説|アベプラ)

まとめ

  • ChatGPTが流行った要因は、答えの正確性ではなく「人間っぽい文章」にある
  • 現時点でGoogleが脅かす存在にはならない
  • 一時的なトレンドではなく、これから10年で世界のあらゆる場面で当たり前のように使われる
  • すでにChatGPTを活用した書籍出版など、あらゆる創作物が生まれている

【関連記事】
天才 落合陽一が語る2025年のシンギュラリティ後の人間の生き方まとめ
fc0373.hatenablog.com
web3.0とは何か 識者の声まとめ
fc0373.hatenablog.com
識者が語る昆虫食のメリットとデメリットまとめ
fc0373.hatenablog.com


【本記事の参考動画】
【落合陽一】「ChatGPT」強化学習リーダーは、日本生まれで6カ国渡った元Google Brainの研究者。OpenAIのシェイン・グウが語る、”生成AI時代”の日本の「強みと新たな可能性」とは? - YouTube
[世界初?] ChatGPTでビジネス書を出版、AI出版社も作りました。【堀江貴文毎日切り抜き】#ChatGPT #GPT3 #GPT4 #チャットGPT #neoHIU - YouTube
【ChatGPT】まだまだ進化する?違和感をどう克服?「文章を作るのはこなれてる」ひろゆき解説|アベプラ - YouTube
【ひろゆき】chatgptとは何なのか。活用はこれから進むのか。【切り抜き】 - YouTube