新海誠が作家人生で大きな影響を受けておすすめする本・マンガまとめ

 新海誠が作家人生で大きな影響を受けておすすめする本・マンガについてまとめてみた。

小説

『都市と星』(アーサー・C・クラーク)

【本書の内容】
ーーーーーーー
遙か未来、銀河帝国の崩壊によって地球に帰還することを余儀なくされた人類は、誕生・死さえも完全管理する驚異の都市ダイアスパーを建造、安住の地と定めた。住民は都市の外に出ることを極度に恐れていたが、ただひとりアルヴィンだけは、未知の世界への憧れを抱きつづけていた。そして、ついに彼が都市の外へ、真実を求める扉を開いたとき、世界は……。(BOOKデータベースより)
ーーーーーーー
【新海のおすすめコメント】
「外の世界に出ていくという僕の作品にも共通しているモチーフ」

新海:10億年続いているダイアスパーという理想郷に、突然変異のような男の子が生まれ、その子が外の世界へ出ていくという話です。当時はまだ長野にいた自分の「上京したい」って気持ちにも重なったし、「今いる場所から別の場所へ出発していく男の子」というモチーフは、青春モノ=成長モノとしてみんなの気持ちに響くものだと思うんですよね。僕の作品に共通しているモチーフでもあります。(ダ・ヴィンチ特集 新海誠の言葉)

『ノルウェイの森』(村上春樹)

【本書の内容】
ーーーーーーー
十八年という歳月が流れ去ってしまった今でも、僕はあの草原の風景をはっきりと思い出すことができる――。1969年、大学生の僕、死んだ友人の彼女だった直子、そして同じ学部の緑、それぞれの欠落と悲しみ――37歳になった僕は、機内に流れるビートルズのメロディーに18年前のあの日々を思い出し、激しく心をかき乱されていた。時代も国境も越えて読み継がれる世界的名作。(BOOKデータベースより)
ーーーーーーー
【新海のおすすめコメント】
「モノローグの言葉遣いにも影響を受けた」

新海:高校時代に『ノルウェイの森』で村上春樹さんと出会い、作品を追い掛けるようになりました。モノローグの言葉遣いにも影響を受けたと思いますし、春樹さんの文体特有の何度も繰り返し読みたくなる感じは、自分が作るものもそうでありたいと思う、ひとつの憧れです。(ダ・ヴィンチ特集 新海誠の言葉)

『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』(村上春樹)

【本書の内容】
ーーーーーーー
高い壁に囲まれ、外界との接触がまるでない街で、そこに住む一角獣たちの頭骨から夢を読んで暮らす〈僕〉の物語、〔世界の終り〕。老科学者により意識の核に或る思考回路を組み込まれた〈私〉が、その回路に隠された秘密を巡って活躍する〔ハードボイルド・ワンダーランド〕。静寂な幻想世界と波瀾万丈の冒険活劇の二つの物語が同時進行して織りなす、村上春樹の不思議の国。(BOOKデータベースより)
ーーーーーーー
【新海のおすすめコメント】
「一番影響を受けた」

新海:一番影響を受けたという意味では、『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』を挙げたいですね。東京をベースにした物語と「世界の終り」という名の理想郷の物語、2つの物語が交錯しながら進んでいく構成です。(ダ・ヴィンチ特集 新海誠の言葉)

新海:「僕」は、外へ出ていこうとしている。『都市と星』の主人公と、まったく同じ衝動の持ち主なんですよ。ただ、結末は正反対なんです。(ダ・ヴィンチ特集 新海誠の言葉)

『ピラミッド帽子よ、さようなら』(乙骨 淑子)


【本書の内容】
ーーーーーーー
思春期まっただなかの少年、洋平がはまっていく、自問そして謎への冒険の世界。今なおけっして古びることのない、病床の乙骨淑子が描き上げたかった魂の未完の物語。「もうひとつの世界」は、あざやかに現代にきりこんでくる。(BOOKデータベースより)
ーーーーーーー
【新海のおすすめコメント】
「僕にとって物語作りの原点、初期衝動」

新海:小学生の頃に読んだ児童文学です。団地に住んでる少年が、向かいの部屋に灯る謎の光を追っていったところ、地下世界への冒険の旅にでることになる。「アガルタ」という地下世界の名前は、僕の『星を追う子ども』で直接引用しています。(ダ・ヴィンチ特集 新海誠の言葉)

新海:僕にとって物語作りの原点、初期衝動だったと言えるかもしれません。(ダ・ヴィンチ特集 新海誠の言葉)

『眠れるラプンツェル』(山本文緒)

【本書の内容】
ーーーーーーー
主婦という孤独の日常に生まれた、一つの恋。年下の男は私の人生を変えた。

主婦というよろいをまとい、ラプンツェルのように塔に閉じこめられた私。28歳・汐美の平凡な主婦生活。子供はなく、夫は不在。ある日、ゲームセンターで助けた隣の12歳の少年と突然、恋に落ちた――。(BOOKデータベースより)
ーーーーーーー
【新海のおすすめコメント】
「言の葉の庭のキャラクター造りに影響を受けた」

新海:昔モデルをやっていた女の子が、何不自由ない専業主婦の生活をしてるんだけれど、常に虚無感を抱えている。毎日パチンコをしてゲームをして昼寝をして、マンションの隣の部屋に住んでいる男子中学生に恋してー(中略)ー一言でいうと、ダメな大人です。(笑)でも、そのダメさには、異様な切実さがある・・・。(ダ・ヴィンチ特集 新海誠の言葉)

新海:『言の葉の庭』の酒を飲んでばっかりいるヒロインの人物像は山本さんの小説の影響があるかもしれません(ダ・ヴィンチ特集 新海誠の言葉)

『李歐』(高村薫)


【本書の内容】
ーーーーーーー
李歐よ君は大陸の覇者になれぼくは君の夢を見るから――

惚れたって言えよ――。美貌の殺し屋は言った。その名は李歐。平凡なアルバイト学生だった吉田一彰は、その日、運命に出会った。ともに22歳。しかし、2人が見た大陸の夢は遠く厳しく、15年の月日が2つの魂をひきさいた。
『わが手に拳銃を』を下敷にしてあらたに書き下ろす美しく壮大な青春の物語。(BOOKデータベースより)
ーーーーーーー
【新海のおすすめコメント】
「自分にはできないやり方で世界の豊かさを教えてくれる」

新海:絶対に僕には描けない世界を表現しているのが、高村薫さんです。原発を題材にしたスパイ小説『神の火』もすごかったですが、『李歐』で描かれている、男女の恋愛異常の、男同士の愛情が素敵だなと思いました。自分にはできないやり方で、世界の豊かさを教えてくれていると思います。(ダ・ヴィンチ特集 新海誠の言葉)

『僕のなかの壊れていない部分』(白石一文)

【本書の内容】
ーーーーーーー
「どうして自分はあのことを忘れることができないんだろう?」剥きだしの叫ぶが響く、著者の初期傑作。美しい恋人・枝里子をサプライズで京都に誘った。それは、昔の男が住む京都で枝里子の反応を見ようという悪意だった――。東大卒出版社勤務、驚異的な記憶力を持つ「僕」は、同時に3人の女性と関係を持ちながら、誰とも深いつながりを結ぼうとしない。
その「理屈っぽく嫌味な」言動の奥にあるのは、絶望なのか渇望なのか。彼の特異な過去を知った枝里子は。(BOOKデータベースより)

ーーーーーーー
【新海のおすすめコメント】
「人生に絶望する生き方に美しさを感じる」

新海:主人公がダメな大人であるうえに、他社にものすごく厳しい、イヤなやつです。でも、彼は他者と同じように自分にも厳しくて、妥協を許さないんですよね。その姿が、どこか眩しく見えるんです。人生に絶望仕切っている生き様にも、美しさを感じる。(ダ・ヴィンチ特集 新海誠の言葉)

『くまちゃん』(角田光代)


【本書の内容】
ーーーーーーー
風変わりなくまの絵柄の服に身を包む、芸術家気取りの英之。人生最大級の偶然に賭け、憧れのバンドマンに接近したゆりえ。舞台女優の夢を捨て、有望画家との結婚を狙う希麻子。ぱっとしない毎日が一変しそうな期待に、彼らはさっそく、身近な恋を整理しはじめるが……。ふる/ふられる、でつながる男女の輪に、学生以上・社会人未満の揺れる心を映した共感度抜群の「ふられ」小説。(BOOKデータベースより)
ーーーーーーー
【新海のおすすめコメント】
「人生に絶望する生き方に美しさを感じる」

新海:「ふられ小説」なんですね。誰かが誰かを好きになっている姿が描かれて、章が変わると、その誰かは別の誰かが好きで。そんなふうに次々とカップルが現れては、ふられて、ふられて、ふられていく。ー中略ー『言の葉の庭』の小説にも、直接的な影響を受けている作品です。(ダ・ヴィンチ特集 新海誠の言葉)

マンガ

『甘い水』(松本剛)

【本書の内容】
ーーーーーーー
青春漫画の名手・松本剛の傑作! 北海道、道東、秋。少年は、誰にも望まれぬ夢を抱き、少女は、誰にも語れぬ大きな秘密を、心の奥にしまいこんでいた。そして、そのまま二人は恋に落ちた。『君の名は。』の新海誠監督も絶賛した、美しくも儚い青春漫画の金字塔(BOOKデータベースより)
ーーーーーーー
【新海のおすすめコメント】
「残酷な青春モノの名作」

新海:残酷な青春モノの名作。北海道で暮らす1人の男の子が、ひとりの女の子を救おうとして挫折する。『雲の向こう、約束の場所』の企画を立ち上げる直前に読んで、プロットにも影響を受けました。(ダ・ヴィンチ特集 新海誠の言葉)

『風の谷のナウシカ』漫画版(宮崎駿)


【本書の内容】
ーーーーーーー
巨大産業文明滅亡後1000年
、 人類はわずかに残された居住可能な土地に点在していた。
「風の谷」の族長の娘ナウシカは、世界を再生すべく様々な試練に立ち向かい、ついには世界の真実へとたどりついて行く。
一コマ一コマ緻密に描き込まれた絵と人類の生存を巡る普遍的なテーマ。宮崎駿監督が12年にわたり描き続けた本作は、世代を超えて読み継がれる不朽の名作!(BOOKデータベースより)

ーーーーーーー
【新海のおすすめコメント】
「すべてのコマが神レイアウト」

新海:アニメ版のエンディングの、その先を描いた物語は、SFとしてもものすごく重厚です。でも、何より影響を受けたのは絵ですね。アニメで見ていたあの絵なんだけれども、、アニメとは決定的に違う絵なんですよ。(ダ・ヴィンチ特集 新海誠の言葉)

新海:線の力に満ちていて、一コマ一コマが美しい。絵の構図とか、モチーフの切り取り方が素晴らしいんです。言ってしまえば、すべてのコマが「神レイアウト」(ダ・ヴィンチ特集 新海誠の言葉)

思想・評論

『日本近代文学の起源』(柄谷行人)


【本書の内容】
ーーーーーーー
明治二十年代文学における「近代」「文学」「作家」「自己」「表現」という近代文学の装置それ自体を再吟味した論考を全面改稿した決定版。文学が成立して思考の枠組みになる過程を精神史として描き、「起源」を考察しつつ「終焉」の地平までを視野に収めた古典的名著。(BOOKデータベースより)
ーーーーーーー
【新海のおすすめコメント】
「すべてのコマが神レイアウト」

新海:第1章のタイトルが「風景の発見」で。第2章は「内面の発見」。衝撃だったんですよ。「風景って、発見するものだったの?」と。「内面って、人間に最初から備わってるものなんじゃないの?」と・・・・違ったんですよね。(ダ・ヴィンチ特集 新海誠の言葉)

新海:当たり前のものだと思いこんでいたものが実は、たかだかこの100年ぐらいで生み出されたものだった。極めて知的な考察だと思いましたし、世界がひっくり返されるような感覚を体験しました、今思えば自分の作品で、風景に対する強いこだわりを抱いているのは、この本の影響があるのかなと思います。(ダ・ヴィンチ特集 新海誠の言葉)

ーーーーーーーーーーーーーーー
本記事は、基本的に何も役に立つものではないですが、しがないサラリーマンが土日の時間を使って書いています。記事内から広告を外したいので、こちらから是非10円でも投げ銭していただけますと助かります(笑)⇩

OFUSEで応援を送る
ーーーーーーーーーーーーーーー


【関連記事】
宮崎駿が決定的な影響を受けた作品と、影響を与えた作品まとめ
fc0373.hatenablog.com
「エヴァンゲリオン」や庵野秀明が影響を受けた作品まとめ
fc0373.hatenablog.com
日本最後の思想家 東浩紀が絶賛し、おすすめする本まとめ
fc0373.hatenablog.com
岡田斗司夫が絶賛しおすすめする漫画まとめ
fc0373.hatenablog.com