スキャンダルを経験した役者 東出昌大の自給自足の奇妙な生活についてまとめてみた。

東出昌大の自給自足の生活
鹿や猪を狩猟で捕らえて食べる
狩猟免許を持っている東出は山中で、鹿や猪を狩猟で捕らえて解体して食べている。
東出:お肉を買うってことは普段ないです。1年以上買ってないですね。僕は狩猟以外だとあのロードキルって言って道で車に轢かれている動物とかも食べますね。 (2023/5/19 めざまし8チャンネル)
狩猟以外のロードキルでは、狸、狐、ハクビシンなども食べているという。
猪はクセがなくてめちゃくちゃ美味い
東出は、猪の内蔵を煮込んでモツ煮にしたり、ロース肉を焼肉にしたりして食べている。
東出:豚とか牛よりクセがないです。上品。なんか猛々しそうなワイルドそうな味がしそうじゃないですか?臭そうな。まったくない!(2023/5/19 めざまし8チャンネル)
蜂の子を食べる
東出:これ(蜂の子)は取ってきた鉢の駆除業者からもらった。食べます(笑) なんか普通に油で行って 口食べるんですけど、すごいうまいですよ。(2023/5/19 めざまし8チャンネル)
かまどうま(虫)も食べる
東出が虫除けの蚊帳の中に入って寝ていた時のエピソード。
東出:蚊帳の中にかまどうまが入ってきたんです。耳元で飛ばれて嫌だと思って手ではらって、朝起きたら、かまどうまが横でくたばってたんですけど、若干虫の息だったんですよ。でもこの 命が結局ただゴミになっちゃうもったいないし、どうしようと思って、これもしかしたら食えるのかなと思って焼いて食べたんです。(2023/8/20 リハック【ひろゆきvs東出昌大】夏の夜!まったり雑談【アフリカ旅】)
梅干しや桃ジャムなど常備食を自作
東出:柿のシーズンだったら干し柿作るし、桃のシーズンだったらジャム作るし、梅のシーズンだったら梅干し作る。(2023/5/19 めざまし8チャンネル)
住まいの裏手の畑で野菜をつくる
東出の自宅の裏には自分で耕した畑がある。
トマト、なす、きゅうり、いんげん、万願願寺唐辛子、ししととう、二十日大根、大豆などを育てていると言う。
東出:夏野菜、秋野菜が全部終わって、春前になったらぜんぶ耕運機で掘り返してまた春野菜を植えようと思って(2023/5/19 めざまし8チャンネル)
生活費は月2万
東出:水道代かからないしガス代もないし(2023/5/19 めざまし8チャンネル)
東出の山小屋には女子が結構来る
高橋:俺、ひろゆきさんと東田さんがアフリカで飲んでる素材聞いてて、やたら東出さんのところに女子が来るんすよ!俺が山奥で暮らしても誰も来ねえよ!!それは。
ひろゆき:確かに!山奥にブサイクが住んでても女子の客は来ないよね(笑)(2023/8/20 リハック【ひろゆきvs東出昌大】夏の夜!まったり雑談【アフリカ旅】)
山暮らしを始めた理由
生活費がかからないから
東出:仕事が不安定っていうのもあるので住居とかを無償で貸してくださる方のご縁があって。本当に土地の人たちのご縁があって住ませてもらってるっていうのがまずでかい。(2023/8/20 リハック【ひろゆきvs東出昌大】夏の夜!まったり雑談【アフリカ旅】)
東出:東京で月8万でも10万でも12万でも6畳だったり。生活するのって結構しんどかったりするし。(2023/8/20 リハック【ひろゆきvs東出昌大】夏の夜!まったり雑談【アフリカ旅】)
メディアを気にしなくて済むから
東出:やっぱりまあいろいろなメディアの方とかがいるのですぐ住所ばれるので。東京に住むのも嫌だし、こっちはすごい生活が安いから。それで仕事しながらだったら普通にそこそこ生活はできるから(2023/8/20 リハック【ひろゆきvs東出昌大】夏の夜!まったり雑談【アフリカ旅】)
東出を評する声まとめ
ひろゆき(西村博之)
『世界の果てに、ひろゆき置いてきた』で東出とともに旅をしたひろゆきは東出についてこう評している。
結婚には向いていない
ひろゆき:やっぱりあの 結婚に向いてないんだと思うんですよね。初期のザンビや2日目3日目ぐらいで悪い ことを頼まれた時にやってしまうって言い 方を僕はしたんですけど人がいいので目の 前の人が 困っててお願いをしたら それを手伝うのが当たり前だという価値観だと思うんですよ(2023/8/20 リハック【ひろゆきvs東出昌大】夏の夜!まったり雑談【アフリカ旅】)
いい人だから女の子のスポーツを手伝ってあげてしまう
ひろゆき:女の子がなんかじゃあこのスポーツを手伝って くださいって言った時に、多分そのベッドの 上でやるスポーツを手伝ってあげちゃう人なんですよね。目の前の人を幸せにするのが良いことであるという風に感じてしまう人だから。(2023/8/20 リハック【ひろゆきvs東出昌大】夏の夜!まったり雑談【アフリカ旅】)
高橋弘樹(YouTuber・元テレ東ディレクター)
東出とひろゆきが出演する『世界の果てに、ひろゆき置いてきた』のプロデューサー高橋弘樹は東出の魅力についてこう語っている。
人生に躓いた人間の中でも究極のパターン
高橋:スキャンダル後に事務所を辞めて山奥に一人で住んで…。失うものがない状態ですべてをリセットして生きている。一度人生に躓いた人間の中でも東出さんは究極のパターンだと思います。(2023/8/20 リハック【ひろゆきvs東出昌大】夏の夜!まったり雑談【アフリカ旅】)
失うもののない人は魅力的
高橋:失うもののない人は魅力的だし、そんな状態の東出さんならばすべてを曝け出してくれると思いました。もしこれが芸能界に固執してチヤホヤされたいからとSNSで情報発信をしている人だったら、今回の企画にはそぐわなかったはず(2023/8/20 リハック【ひろゆきvs東出昌大】夏の夜!まったり雑談【アフリカ旅】)
関連記事
『世界の果てに、ひろゆき置いてきた』裏話・感想まとめ
fc0373.hatenablog.com